印刷かラベルかはまだ決めていません。 蓋はシルバー・ゴールドどちらかで、本体は重さのあるプラまたはガラスでクリアかマットをイメージしております。 カタログなどがありましたら、カタログとロット100での価格表をいただけますと嬉しいです。
個人でオリジナルのネイルポリッシュ(販売用)を作りたく、ネイルポリッシュを小ロットで製造してくださるOEM先を探しています。(ネイルボトルも同様に探しています。) 個人でOEMで販売されている方をネットで見かけ、自分でも調査中なのですが、もし本サイトにそのような業者さんがいらっしゃれば、ぜひお話を聞かせていただければ幸いです。
黒ずみ(メラニン抑制)をする化粧品開発を検討してます。また使用する容器はサスティナブル(環境配慮)した 容器の使用を検討してます。 美白化粧品に強い企業様はいらっしゃいますでしょうか。 販売はwebのみで考えてます。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
【ターゲット】40代~70代 【ロット】最初は100個くらいでご相談したいです。なるべく早く作りたいです 【作成したいもの】最初はオールインワンジェルが良いかと考えています。植物由来・サステナビリティSDGs自然派敏感肌 効果がみえる 曖昧で申し訳ありません。色々ご相談にのって頂ける方からのご連絡をお待ちしております。 よろしくお願い致します。
弊社は日本の化粧品、日用品、健康食品を主として中国向けに販売しています。 アリババのプラットフォームでも上位の売上です。 このたび、ジュレマスクを低価格で生産できるOEMメーカー、工場様を探しています。 中国向け販売でロットは最大で数十万点までの案件です。 ・化粧箱入り3枚またはバラ個包装を検討しています。 ・処方バルクはメーカー様オリジナル可 ・中国への一般貿易を想定 ・不織布種類、充填量等、その他詳細は打合せお願い致します 短納期希望、国内渡し可。その他はご相談に応じさせて頂きます。 弊社グループ会社で製販登録申請中。 コスト重視ですが、ご支援頂けるOEMメーカー様がございましたら、ご連絡お願いします。
こんにちは。 現在、美容液を開発しています。 エステサロン、美容室、整体サロンなどへの卸販売をしていおり、現在はネットやSNSで親和性の高そうなサロン様を探して地道に1件1件メールやDMでコンタクトを取りサンプルをお送りし交渉という手段をとっていますが、手間と契約数を考えるとあまり効果的でなく新規開拓に苦戦しています。 B to B(サロン向け)効果的な開拓法や販促手段をご存じの方、代行サービスなどを提供されている方がいらっしゃいましたらお願いしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。 現在、小ロット(100~)で化粧品を作って販売しているメーカー(OEMメーカーに依頼している依頼主側)です。 美容液の容器を収めるブランドロゴ・全成分などを記載した外箱を作りたいと思っているのですが、印刷の箱は数千(少ないところで1000-)からでないと受けてもらえないところがほとんどで困っています。 100-で、できれば印刷、難しければシールラベル貼り対応で箱を作ってくださるメーカーさんを探しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
化粧品原材料について 皮膚用の基礎化粧品(美容液)を2000個~製造しようと考えており、 機能成分だけでなく化粧品原料から選定したOEM製造をご依頼したいです。 化粧品原料を多種扱う企業様とお取引きしたいです。 よろしくお願いいたします。
GVPやGQPに関することも薬機法に含まれるのでしょうか? 管轄はどちらですか?
医薬関係者等の推せんの制限の原則の部分でどの程度制限がされるのでしょうか? 医師や美容師と同様、広告に出演して化粧品をおすすめすることがNGのようになりますでしょうか?
よく開封後は1年以内に使用することを勧める方がいますが、何か根拠となる試験があるのでしょうか?
医薬部外品の染毛剤と化粧品の染毛料はどう違うのでしょうか?
美容原液を配合した商材を作りたいと考えています。 現在使用している美容原液を使って化粧水、乳液を作りたいと思っています。 美容原液はセラミド、イソフラボン、プラセンタになります。 美容原液の支給も可能です。 小ロットであればあるほど助かりますが、100ロット以下で製造を希望しています。
現在、国内をメインに展開しているハラール認証取得化粧水の 海外での販路を広げたいと考えております。 販売先をお持ちの企業様からのご提案をいただきたく存じます。 宜しくお願い致します。
スポンジ・ブラシのクリーナーを開発をしております。 洗浄力に優れ、手肌に優しいものを考えているのですが なにか良い成分はないでしょうか。 このような開発は初めてなので教えて頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。