弊社は、日本国内で韓国コスメ化粧品の販売を行っております。 現在、自社販売のみの為、月間で1000注文程度しかない為、下記の企業様やバイヤー様を探しております。 大手雑誌メディアでの掲載履歴などもあり、トレンド性の高い化粧品です。 ①韓国コスメの販売代理店契約 弊社製品の販売代理店として扱ってくださる企業様、又は企業様をつないでくださるバイヤー様 ②お取り扱いいただける実店舗&バイヤー様(店舗数は問いません) バラエティショップ・サロン・ドラッグストア・トータルビューティ系等、実店舗での販売を になっていただける企業様、又は企業様をつないでくださるバイヤー様 ③日本国内ブランドの海外進出 弊社製品の海外への輸出で進出を担って頂ける企業様
オリジナル化粧品を作りたい方のお手伝いをさせていただきます! 弊社では自社工場をあえて持たないことで、多岐にわたる製品を製造できるようにしております。 例えば小ロット化粧品、市場には無さそうな珍しい商品などなどお客様のニーズに合わせてご提案から納品まで一貫して弊社で行います。 化粧品に使用する資材調達、薬事法の確認なども弊社で行うことが可能なので、様々なことでお役立ていただければと思います^^ 「企画はあるけど進んでいない…」、「どのような成分がいいのかわからない…」、「どんなものがいいかわからない…」などの お悩みがある方もご連絡ください! その他でも化粧品に関してのご相談等がある場合でもお気軽にご連絡いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
【弊社について】 弊社は1790年に創業して以来、230年以上の歴史を持つ漢方の老舗でございます。現在は健康食品/サプリメントのOEMを行っており、お客様ご要望の商品の企画、開発、生産(中間包装・最終包装含む)まで福岡県内自社工場にて一貫して実施できる体制を整えています。 『 機能性表示食品 』の受託製造も承ります。届出受理実績を活かし、「商品設計から製造、一括表示案の作成、届出書類作成のサポートまで」全力でサポートします。小ロット・大ロット製造、原材料調達・短納期製造など各種ご要望にお応えいたします。 【受託品目】 打錠(錠剤・タブレット)、ハードカプセル、ソフトカプセル、粉末・顆粒、ドリンク、ゼリー お客様のご要望に出来る限りお応えいたします。 相談等ありましたら、お気軽にお問い合わせください
こんにちは。 ニュージーランドのスキンケアを輸入し、国内での販売を検討しております。 商品は、UMFマヌカハニーを配合したハンドクリームやフェイスクリーム、軟膏等です。 質問1:カテゴリーは化粧品でよいでしょうか。 質問2:国内の小売店や問屋及びECサイトで販売するにあたって、成分検査やラベル(日本語)の貼り付けが必要になるかと認識しております。第三者にこの工程を委託、その後、小売店や問屋へ卸すまたはECサイトのお客さまに配送するまで、弊社にて保管することは可能でしょうか。または、この形態であっても資格等が必要になるのでしょうか。 ご教授のほどいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
本当の女性らしさと美しさのために、デリケートゾーンのケアに特化した専門アイテム。 膣ケアから全身の美容と健康のために生まれた商品となります。 皮膚からの吸収よりも圧倒的に効率のよい、粘膜吸収型の美容液を製造販売しております。 このたび、すでに実績のある商品を弊社にてさらに改良いたしました。 国内製造で、小ロットでも承ります。 •オリジナルの目玉商品を求めている •小ロットで試してみたい •化粧品販売で次の一手を思案している •アンチエイジングの化粧品をつくりたい などの声にお応えできる商品となります。 弊社商品の卸しをご希望の場合も対応いたします。 ぜひご検討くださいませ。
弊社は不動産コンサルティングを行っている会社です。 独自のリフォームブランドを持っており、その中で生活にかかわるシャンプーやトリートメント、石鹸、ルームフレグランスなどのOEMを考えております。 つきましてはOEMをお願いした場合のお見積もりを頂ければと存じます。 何卒よろしくお願い致します。
弊社では既存製品(化粧品)に香料(食品添加物仕様)を添加して香り付けをしようと考えています。 この際、香料は化粧品の全成分表示において「香料」との表記だけでも良いと聞いているのですが、これついての規制等は無いのでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。
OEMの依頼を考えております。 (大体の商品イメージは考案済み、化粧品ビジネスは初めてです) ・リップスティック ・パウダーチーク ・アイシャドウ 各100〜300個という小ロットで考えているのですが、そもそも可能なのでしょうか。 またピンきりなのは承知の上ですが、それぞれの相場が知りたいです。
こんにちは。 神戸でエステサロンを運営しております。 スピキュールの原料を安く仕入れられるメーカーさんを探しております。 ロシア産、中国産、滅菌済み希望です。 よろしくお願いいたします。
化粧品OEM製造でラベル貼付済み容器を支給するのは違反ですか?
個人の疲れに沿って、それに適したアロマ作用のある入浴剤を作ってくれる会社を探しています。
個人の好みの色味、ラメ感、質感を伝えた場合、オーダーメイド形式で口紅を作るブランドを設立したく、OEMを請け負ってくださる会社を探しています。何通りできるか、どんなものができるかなど相談したいです。
弊社の原料持ち込み(石鹸素地及び香料)にて、石鹸を100個などから製造してくださるOEM様を探しております。 もう一点、混ぜて頂きたい原料があり、こちらは直接ご相談したく考えております。 よろしくお願い申し上げます。 セルマーク・ジャパン(株) 依田
こんにちは。 ハーブピーリングを作ってくださるメーカーさんを探しています。最小ロット、費用などご相談させていただけますと幸いです。
現在、シアバター配合のバーム/ヘアWaxを卸先へ出す為 販促物を作成しており シアバター配合を指摘され 成分名(表示名称)と配合目的を併記 してくれと言われたのですが どう表記したら良いか悩んでおります。 何卒よろしくお願いします。